点検費用50%OFFキャンペーン実施中
一度点検を体験して頂きたくお試し価格として「点検費用50%OFFキャンペーン」を実施致します。
価格例
出張費用(埼玉、東京)目安になります | ¥10,000- | 1 | ¥10,000- |
遊具点検費用4つ遊具がある場合(半額) | ¥1,000- | 4 | ¥4,000- |
諸費用(駐車代等)かかる場合のみ | ¥0- | 0 | ¥0- |
点検費用合計額 | ¥14,000- |
上記の金額で点検&写真付報告書の提出が出来てしまいます。実際に行ってみると色々な発見が御座います。
実際に点検を行ったキッズルームの管理担当者の声をまとめてみました。
点検実施後の感想
「いつも見ているつもりになっていましたが、実際に点検をしてもらうと、色んな所に欠点や注意点、が多々あった事が判明しました。」
「報告書も細かく記載されており、写真付で改善の提案なども記載されていて、悪い所に関しては修繕も行って頂けたので、点検で終わるのではなく、その後のフォローもして頂けた。」
「こんなでっぱりが原因で怪我に繋がる事もあるんだという発見ができました。フロアを回るときに見る目線が変わりました。」
点検例
[電動遊具]
点検をしなければ気づきにくい部分ではありますが、ハンドルのナット部分が無くなっている状況です、ボルトが外れたら上に抜けていく状況になってしまいます。
[遊具入口]
一見普通に見えるエアー遊具の入口も入口のネット部分の開口が大きく、出る時に足にひっかかる危険がある。実際点検中に目の前で二名のお子様が足をひっかけている。そのまま転倒したら大変危険な状態。
[エアー遊具]
エアー遊具の空気漏れも広がる前に対処をすれば修理代も大きくなりませんが、穴が大きくなってからでは修理が大変です。
更に広がる可能性がありますね。点検をして小さいうちに対処しましょう。